11月末設置のお客様水槽その後とADAのギャラリー行って来ました!
こんにちは(*´з`)
今日は入荷情報じゃなくて、最近の出来事3件です(‘ω’)
まず昨日は入社式&親睦会で例年通り本店近くの公園で花見BBQ(*´ω`)
桜はほぼ無かったですが、親睦深めれました(笑)
↓名古屋スタッフと社長の戯れ
2件目は11月末に設置にお伺いしたお客様の水槽その後で、
設置の情報は↓これなんですが、
[blogcard url=”https://apn.ne.jp/nagoya/%E6%B0%B4%E6%A7%BD%E8%A8%AD%E7%BD%AE%E3%81%AB%E8%A1%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%9D%A5%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%EF%BC%81%EF%BC%81/”]設置して4カ月、、、サンゴが結構いっぱいです~( ゚Д゚)
↑キッチン側から
ロングテンタクルアネモネやペルクラ2匹
ハギ数匹にハナダイやらデバやらテグリやら魚も結構入ってるんでるが
今の所、週1で60ℓ換水でめちゃめちゃ綺麗に維持されています(*´з`)
↑リビング側から
ゼンスイスキマー、良い仕事してくれてますね~(・∀・)
3件目は先週みんなでADAのNAギャラリーに行って来たお話(‘ω’)
名古屋から車で大体6時間…到着!
一般開館は日、祝で、なんと入場は無料( ゚Д゚)!
ルールはあるものの今年はなんと撮影OK(*‘∀‘)
綺麗に維持された水槽がいっぱいぃぃぃぃ!!!
いろんなレイアウト、いろんな魚、水草、
時間がいくらあっても足りない…(;・∀・)
↓新商品の120×50×50cmの水槽も並んでいました!
天野さんがレイアウトされた水槽も
↓石の配置はそのままで維持されていました。
↓他にもオーダーフローの水槽があったり、
↓30cmのシステムテラ30のカッコイイ展示や
↓商品の展示、
↓ギャラリー限定販売のマグカップも!!
で、特約店スタッフ特典で色々説明して頂いたり、
特別にシステムテラのレイアウトを直接指導して頂いたり
色々お話聞かせて頂きました(*‘ω‘ *)
一般開館時もADAスタッフとお話できるみたいです(*´з`)
水草水槽やってる方はもちろん、
やってない方にもオススメですよ(・∀・)
詳しくは下記URLへ(/・ω・)/